福岡Java8勉強会に参加してきました

Javaネタです.
先週の土曜に福岡Java8勉強会に参加しました
福岡Java8勉強会 : ATND

寺田 佳央(@yoshioterada)さんや,櫻庭 祐一(@skrb)さんなど
福岡なのにすごいメンツが揃ってありがたやー(´ω`)
始まる前に寺田さん,吉田 真也(@bitter_fox)さんと話すことができて
来年はJava One San Franciscoに行きたいなぁ〜テンションになりましたw
もうちょっと英語頑張ろ!

以下内容について,印象に残った点,感想など.

  • Java SE 8 正式リリース

Java8までの歴史と今後のお話
その冒頭での一言
JavaSE8に乗り遅れたら,コードリーディングすら出来なくなる可能性がある.
確かに,Lambda式や,StreamAPI等は禁止令が出てもおかしくはないかなと

次のトピックはJava8で進化したDate&Time APIについて
かなり,シンプルに書けるようになった印象
jodatimeライブラリの開発者の方がこの開発に関わっているとか
これからはCalendarではなく,こっちを使うべきかな.

ラストは,LEGOを使ったデモ
Raspberry Piを買うかLEGOを買うか...
おもちゃにしては,コストが高いんだよな(´・ω・`)LEGO
Web Socketでも遊べちゃう出来る子でした.

  • 徹底解説!Project Lambdaのすべて in Fukuoka

立命館のB3の@bitter_foxさんの発表.
Lambda式のどんなときに,どう使うのか?などが分かりやすくまとめられていました.
Lambda式に関しては,後日もうちょっと勉強してまとめ書こう.

だがしかし,
Javaのコードで

Students.stream().parallel()
               .filter(s -> s.getGrade() == 2)
               .filter(s -> s.getGPA() == 3.5)
               .map(Student::getID)
               .collect(Collectors.toList());

めっちゃRubyやんw
Javaっぽさがなくなった気がするな(・ω・`)

  • null書いたら負け!Java8コーディング作法(改)

Optionalの話し
例外NullPointerExceptionを出さないように,安全な設計にしようという内容
この分野は,Lambda式と組み合わせて使うと良さそう

Optional<String> name = Optional.empty();

//この様に書くと結局,Null判定しているのと同じ意味になる
if(name.isPresent()){
  System.out.println( name.get() );
}

//こんな感じで使う
name.ifPresent(s -> {
  System.out.println(s);
});

これはかなりしっくりきた.
あとは,スライド参照で(o_ _)o

  • 8 True Stories about Java FX 8

Java FX 8のお話
Java FXの紹介的な内容だったのでちょっと残念(´・ω・`)
FXはもうちょっとChartが使い勝手上がればな。。。
あと,3Dのイメージについて勉強したら,この分野は大丈夫そう.

  • Future of Java EE with SE 8 (Revised)

JavaEEのお話
EEってEnterprise Edition
Enterpriseって書かれると学生身分じゃ関係ない気がするよねーって思う(´ω`)
まぁ今,一番勉強してる分野なんですけどねw

JDBC-ODBC Bridgeがお亡くなりになるそうです.
Accessに繋ぐ手段がJackcessしかなくなりますね.
これは死活問題な気がする

あとは,GlassFish4.0.1はJava8もサポートしてますよといった内容
この分野を勉強するには,GlassFish+Java8+Netbeansが最適解かなぁ。


==
用事があったので,懇親会には参加しませんでした><
次は行きたいな。。。


今回の勉強会をまとめると
・Lambda式とStreamは実際のコードを読んで使われ方を勉強
JavaのコードなのにRubyっぽいコードになってる
・やっぱこの業界の凄腕な人はヤバい

乗るしかねぇこのビックウェーブに!!!
以上.福岡Java8勉強会に参加した感想等でしたー